悲しい日……頑張った御二方😾
おはようございます 😢
ソラくんは8月29日に
がっくんは8月30日に
虹の袂へ逝ってしまいました😢
6月1日より
慢性児不全と尿管閉塞を患ったソラくんです
治療を頑張ったソラくんです
とても怖がりで
もし病気になっても
怖くて怖くて病院なんて
行けないだろうなぁ💦って言ってた
ソラくんですが🙀
もうダメか!?と思うほど
痩せこけて、食べない飲まない💦までになり
母とメリーちゃんが
日中夜交代で飲食介助し
ソラくんも寝る暇も無いんじゃないか?って程
ちょっとずつの飲食介助で…
その甲斐もあり
走り回って逃げれる程の回復でした😽
奇跡的に尿管を拡張させるお薬が効いたようで
オシッコもシャーシャーと♪
その後も 通院し
血液検査や注射やエコー検査と頑張りました
家では、可愛いく あ~ん♪あ~ン♪と
お話ししながら点滴も服薬も頑張りました😽
キャリーの中で
不満げな顔してます😹
点滴はがっくんのように母の膝の上❣️ではムリですが
美味しいご飯を食べながら頑張りました😽
2020年8月31日から
腎不全の治療ために
家で点滴を初めたがっくんです😾
初めの頃は 母もがっくんも怖くて
なかなかすんなり出来なかったようですが
毎回病院に行き 点滴をしてもらうには
金銭的にも がっくんのストレスにも
良くない💦ってことで
母とがっくんと話し合い
頑張ろぅ!と決めたそうです😾
初めの頃は母もがっくんも緊張で💦
慣れて来た頃には
母の膝でうとうと寝ながら
ミル長老さまもうとうと💤でした😽
ゴロゴロ喉を鳴らしてくれる時も😻
母にも癒しの時間になってました🥰
ラブラブだもんね💓
🌟……母とメリーちゃんの努力と工夫………🌟
慢性腎不全に関わらず
病気になった猫さん達は
まず、食欲が無くなります👵💦
何が食べたいのか?分かれば良いけど
なかなか👵にはわかりません💦
出来ることは
ならば、これならどうだ❣️
と、違うご飯を用意❣️
ここに載っていない物もありますが
数種類を常に準備です👵
ほぼメリーちゃんがお取り寄せや
新商品を見つけ買ってくれてました😽
中でも
このエナジーチュールは
カロリーもあり硬過ぎず柔らかすぎで
食事介助もしやすかったです👵
ミルク類も色々で 高カロリーの物を選んでました
一回では食べきれない💦
でも、次も食べてくれるかわからなぃ💦
でも、食べてくれる時もある💦
だから保存方法を考えて…
小分けで冷凍!
ミルクタイプもジプロックだから大丈夫!冷凍!
中身を小分け
で、何味か なんカロリーか分かる様に
元の缶や袋に入れて冷凍です👵
新鮮なうちに冷凍‼️です。
で、
食べそうなご飯に混ぜ混ぜし
食欲が落ちた時に食事介助しました👵
有ると心強い保存食です😾
本当に
ミル長老さまのお仲間さんは
皆さん良い方ばかりで
ちょっと無理やり過ぎ?って介助でも
頑張って食べてくれたり
本当最後まで母やメリーちゃんを
信じて甘えてくれました
家族で居てくれてありがとうです
がっくん ソラくん
ず~と大好きですょ💕
ヒルズ プリスクリプション・ダイエット a/d エーディー 犬猫用(156g*24缶セット)【ヒルズ プリスクリプション・ダイエット】



















このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。